■ボーイスカウト横浜第100団■
Yokohama Group No.100, Kanagawa Council, Scout Association of Japan |
■私たちボーイスカウト横浜100団は、アウトドアーの活動を通じて地域の青少年を良き社会人として活躍できるように育成することを目指しています。自分で物を考え、手を動かして物を作り、体を動かして体験し、良き社会人としての行動を考えます。
消防署を見学するビーバースカウト
Beaver Scouts at Fire Station |
 |
■海と山の自然に恵まれた歴史の待ち金沢区で活動しています。京急の金沢文庫駅を中心に広い範囲から元気な青少年が集まっています。1976年に西柴を中心に活動を開始し、4半世紀を越えて地域社会に貢献してきました。
金沢八景駅前で、共同募金を呼びかけるビーバースカウト
Community Chest drive by Beaver Scouts |
 |
■スカウト達が楽しみにしているのは、なんと言っても夏のキャンプ。テントを張りゲームやイベント創りを楽しみながら、社会生活の基本を学びます。企画すること、創ることの喜びを味わい、辛くても体を動かして目標へ到達したときの達成感など、塾や学校教育で得られない経験は、一緒に過ごす保護者の方にも感動を与えます。
■自然にどっぷり浸かる夏のキャンプは、宇宙の大きさと地球という惑星の美しさに感動する場です。
年長のスカウトと保護者の筏作りから始める筏遊び
ビーバー・カブスカウト達が最も興奮するキャンプのイベント
Adults join Venture Scouts in fabricating a raft.
Excitement of Beavers and Cub Scouts |
|
■ お問い合わせは ■
ボーイスカウト活動にご関心のある方 見学をしてみたい方
お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ。
info@bsy100.net
金沢区内の仲間たちと共に楽しく過ごしてみませんか
|
■The Boy
Scouts of Nippon, Troop 100, Yokohama was established in April 1977 at
Kanazawa, South Eastern part of Yokohama along the Tokyo Bay. Our
activities cover the heart of "eight beautiful scenery" selected by a
Chinese Buddist monk Shin-etsu in late 17th century. The boys are in
the heart of historical environment, where Kanazawa Bunko or Kanazawa
Library, build by Sanetoki Hojo in the 13th century is within their play
ground. |
|
■ボーイスカウトのリングです。各地のスカウト活動の様子をご覧下さい。
[次へ]
[戻る]
[全サイト]
[ランダム]
[ホーム]
[参加フォーム]
|
|
■金沢地区のホームページ・リングです。地域の皆様の活動をご覧下さい。 |

|
|
■本サイトに記載の記事・写真などの著作権は、ボーイスカウト横浜100団に属します。無断で転載を禁止します。 |